脱毛後の日差しは肌トラブルのもと!紫外線が与える脱毛への影響
肌をきれいにしたい、海で水着を着たいなど、脱毛をする理由は人それぞれです。ただ、脱毛を行った後は「日焼けをしないでください」と注意されます。せっかく脱毛をしたのに、日傘や長袖で日焼け対策をするの?と疑問に思うかもしれませんが、これには理由があるのです。
目次
なぜ脱毛後の日焼けが良くないのか
脱毛後は、肌がとてもデリケートな状態になります。デリケートな肌に紫外線が当たって日焼けをすると、肌に負担が掛かるのです。例えば、真夏に海へ行って日焼けをしたら、肌がヒリヒリしたことはありませんか。肌がヒリヒリして赤いときは、やけどを負っているのと同じです。日差しによるやけどが脱毛後のデリケートな肌に起こると、普段日焼けをするよりもダメージが大きいと考えられます。
脱毛後に日焼けをしたらどうなる?
もし、脱毛後に日焼けをしたらどのようなデメリットがあるのでしょうか。肌がやけどを負う以外にも、さまざまな影響が考えられます。
シミ・そばかすなどの色素沈着リスクが高まる
紫外線の影響で体内のメラニン色素が過剰に作られると、不要なメラニン色素が体外へ排出されず、肌に残ります。これがシミやそばかすの原因です。中でも、脱毛後の肌は刺激に対して敏感なため、いつもより紫外線の影響を受けやすい状態になります。よって、脱毛後に日焼けをするとシミやそばかす、色素沈着などの肌トラブルを起こすリスクが高まるのです。
日焼けが原因で脱毛の完了時期が遅れる
肌が日焼けをするとやけどを負うだけでなく、乾燥します。肌が乾燥すると、施術時に強い痛みを感じる場合があるでしょう。施術中に強い痛みが伴えば、脱毛の施術延期も考えなければなりません。
脱毛の効果が薄れる
レーザー脱毛の場合、黒い色のメラニン色素に光を照射します。ただ、日焼けによって作られた肌のメラニン色素に光が反応し、関係のない部分にまで照射してしまうかもしれません。このような光の分散が原因で、脱毛の効果を十分に発揮できないケースもあります。
紫外線を防ぐために
脱毛後の日焼けがもたらす、肌への影響はお分かりいただけたかと思います。ところで、脱毛後の紫外線対策はどのように行うのが良いのでしょうか。以下におすすめの紫外線対策をご紹介します。日常生活に取り入れて、脱毛後の肌を紫外線から守ってください。
日焼け止めクリームを塗る
紫外線から肌を守るために、出掛けるときには日焼け止めクリームを塗りましょう。夏の日差しが強いイメージですが、冬でも紫外線は存在します。そのため、季節に関係なく毎日塗って日焼けを防いでください。また、日焼け止めの種類も大切です。肌が弱い方は敏感肌用や赤ちゃん用の日焼け止め、海や山など紫外線が気になる場所へ行くときはSPF50の日焼け止め、日常生活のちょっとしたお出掛けならSPF30の日焼け止めなど、シーンや用途によって使い分けましょう。
脱毛した部位が隠れる服装をする
脚を脱毛している場合には長ズボンやレギンスをはく、腕なら長袖や袖付きの上着を羽織るなど、脱毛箇所が隠れる服装で紫外線を防ぐ方法もおすすめです。服で紫外線を遮ることができれば、日焼けによる肌トラブルややけどの心配もなくなります。
基本的な紫外線対策については以上の通りですが、脱毛サロンによっては日焼け止めの使用を推奨していないところもあります。詳しくは、ご自身が通っている脱毛サロンの指示に従うようにしてください。
おわりに
脱毛をしたからこそ、海やプールで水着になったりファッションを楽しんだりしたいですよね。しかし、脱毛後に日差しを浴びると、シミやそばかすなど肌トラブルを起こす原因になる恐れがあるのです。そのため、日焼け止めを塗る、脱毛箇所が隠れる服装をする、といった脱毛後の紫外線対策はしっかり行ってください。